Commentaries on the Wargames

ゲームについてあれこれ書いていきます

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【FE新紋章ルナ#2】大半のユニットは敵の強さに追いつけない

・プロローグ5 過去挑戦時には突破していた章だがまたもや苦戦。とにかく始めの1ターン、2ターン目辺りが安定しなさすぎる。 大半のユニットは2撃は耐えないし、アテナは強いが流石に耐久には難がある。 初期位置付近の森が左右に並んでいる左側の平地にアテ…

【猫記】初めての地震? そしてよみがえる腰痛の話

ある日の夜のこと。 猫マンションでエルがくつろいでいた時、突然テレビ画面の右下に「緊急地震速報」の表示が出た刹那、スマホまでティロンティロンとけたたましく鳴り出した。 それから数秒後にカタカタと家全体が揺れ出した。 私の住んでいる地域では揺れ…

【猫記】ネコグッズに出費・網戸越しに野良猫と遭遇したエル・ネコハウス再び

近況報告を含めた猫記詰め合わせを書いていきます。 ・ネコグッズに出費 エルがよく窓のサッシのある狭いところに登って窮屈そうに外を眺めたりするのがあまりに不便そう(エル本人は器用に登ってはいるが)なので、3段の円筒状から成るネコマンションという…

【FE新紋章ルナ#1】ブログ開設1年を記念してプレイする新紋章ルナティック

本日2024年6月23日は当ブログの開設1年の記念的な日です。 なので当初は「1年間の振り返り記事」でも書こうと思っていたのですが、どうにも省エネ的過ぎる気がしてしまったのと振り返り記事を書いていても私的に面白く感じなかったので企画を変更。 そのため…

【ダンジョンドラフターズ#番外編】ストレンジャーに染まる

ストレンジャーデッキで塔に挑戦。 ラスボス第2形態を追い詰めるも最後は手数が足りなくなって終了。 回復なしで2連戦はかなりキツイ。 またもや魔王エンドに終わる…… 今度は呆気に取られずスクショを保存。 しかし事件が起こる。 このエンディング中にボタ…

【ダンジョンドラフターズ#4】ラスボス第2形態に負けてバッドエンド

塔の道中ももはや楽々通り抜けられるような場所ではない。 敵の質も量も流石に凄まじく油断するとすぐにダメージが嵩むので気が抜けない戦いっが続く。 塔の最上階42Fで「魔王」との戦い。 ストレンジャーのカードを相手も使ってくる。とにかく攻撃方法が多…

【今週のお題】猫との生活を振り返る

今週のお題「上半期ふりかえり」 前週振り返りランキングを書いたのに今週のお題がまたもや振り返る内容のものだったので諦めて振り返っていきます。 上半期どこから年末をまたいでしまいますが、今回は当ブログで扱った我が家の猫の話。我が家に来て6か月と…

【ダンジョンドラフターズ#3】チュートリアルのボスがラストダンジョンで待ち構えていた

砂丘ダンジョン攻略。 盾を持った獣のほうを残すと全体攻撃をしてくるようになって厳しいので今回は鳥のほうを残した。(名前は確かアルマーだったか) それでも最終的にはこのようにおびただしい数の攻撃予測(地面のマーク)が出る。 砂丘ダンジョンも突破…

【ダンジョンドラフターズ#2】ダンジョンを踏破するごとに強くなっていく

氷河ダンジョン挑戦記……の前にクエストが出たので塔(ラストダンジョン)に入ってみる。 (普通この時点で挑戦するべきクエストなのかは不明) 塔の1~5階は通常面で6階で中ボス。撃破後に10階までワープという感じ。まだまだ先は長いのとクエストは達成でき…

【FEエコーズハード#外伝】地下遺跡と邪竜がルナティックみたいなもの

ダンジョンドラフターズと並行しつつ、ダンドラのほうで門番1人撃破したので気を良くしてエコーズの邪竜撃破も目指すことに。 と言ってもまずは気の遠くなるようなDLCレベル上げ道場から。 とりあえずアルムとセリカはレベル20にして、まだCCを残しているロ…

【雑記】ほぼ1周年記念として、この1年に書いた記事の超個人的熱量ランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 約1年に渡り記事を投稿し続けてきましたが初期に投稿した「超個人的ファイアーエムブレムランキング」の記事のPVが何故か多いので色気を出して投稿することにしました。 今回はこの1年間に記事を書いたものの中から「超個…

【ダンジョンドラフターズ#1】面白そうだったので衝動買い

任天堂の記事で紹介されていたので思わず衝動買いしてしまった。 軽く触った感じSlay the Spire風+Into the Breach風+SRPGと言った感じか。 ドットのようなグラフィックにも興味を惹かれた。 主人公は6人から選べる。 赤髪女魔法使いや半裸格闘家やフクロウ…

【FEエコーズハード#6】感想回

本編ハードクリアで勲章獲得。 正直稼ぎ前提みたいなバランスだった。 一度稼ぎ始めたら後は余裕があったがそれでも終盤の特に魔物の強さにはうんざりさせられた。 ハード・クラシック攻略で手に入る勲章もあるようだが骨の折れるような思いをするだろうから…

【FEエコーズハード#5】最終決戦

まずはセリカ軍のレベル上げ。 さらにアルム軍で残っていたリュート、デューテのレベル上げもして全ユニットがCCしました。 アミーボで戦神の試練と女神の試練をやって装備を新たに入手。 セリカ軍はこのままラストまで突っ切ります。 ・死人の沼 自軍側の陸…

【FEエコーズハード#4】リゲル戦記

アルム軍から鋼の槍をセリカ軍へ、セリカ軍からはリオン家の盾をアルム軍へ送った。 さらに解放軍のアジトのもう1つのクエストで王家の盾も入手しておいた。 DLCで鋼の槍を5つ工面する最中に「赤い三角帽子」が出現。何の気なしに拾った結果、砂漠の砦のクエ…

【猫記・読書感想記】猫を迎える時に購入した本

何も知らずに猫を迎えるよりかは多少の知識を持った上で迎えたほうがいいだろうと思い立って昨年12月末に購入した本や、最近になって購入した本もある。 購入したこの4冊を基にしてそれぞれがどう猫との生活に工夫や発見をもたらしたかを少し記事にしてみた…