Commentaries on the Wargames

ゲームについてあれこれ書いていきます

【今週のお題】猫との生活を振り返る

今週のお題「上半期ふりかえり」

 

前週振り返りランキングを書いたのに今週のお題がまたもや振り返る内容のものだったので諦めて振り返っていきます。

上半期どこから年末をまたいでしまいますが、今回は当ブログで扱った我が家の猫の話。我が家に来て6か月という形にもなるのでたぶん丁度良いと思います。

 

まずは初日。

izumoreich.hatenablog.com

押し入れの中にたてこもって出て来なかったエルが初日の夜にふいに部屋に出てきた。

よほど寂しかったのか寝る時にはデレデレモードに入り手に何度もすり寄って来たりしていたし、布団の中にも入って来たのは良い思い出である。

 

1月中旬、手術。

izumoreich.hatenablog.com

痛々しいお腹の手術痕は今現在ではほぼ目立たないような状態となり剃られていた毛もほぼ元に戻ってはいるが、この頃は本当に痛々しかった。

 

自室に頻繁に来ていた頃。

izumoreich.hatenablog.com

スナイパーエリート3部作をプレイしている頃にはよく自室のベッドの上、隣に来ては寝ていることが多々あった。

 

2月頃になってようやくハウスに入る。

izumoreich.hatenablog.com

色々と謀略を巡らせた結果ネコハウスに入るようにはなったがこの頃はまだ偶然といった感じで常用し出すのはさらに数か月後だった。

 

同じく2月頃、クッションにはすぐ入る。

izumoreich.hatenablog.com

エル歴代写真で一番映えているかもしれない1枚。

 

そして大事件。

izumoreich.hatenablog.com

春頃に起きたとある事件の一部始終は上の記事に。

まあ猫はほとんど関係ない事件ではあったのですが……

 

これ以降もストックの関係で「ネコハウスリベンジ」「猫と地震」「へそ天」「モンスターハンターエル」「一緒に寝た話」「自動で動く猫じゃらし」の話がこれから2か月くらいかけて投稿されます。

それはともかく我が家に猫が来てもう半年という時間が過ぎましたが結構濃密な体験となりました。

 

さてそんな我が家のエルの近況ですが冷房を効かせた部屋よりも普通の暑い部屋のほうが好きなのかあまりクーラー部屋でくつろいだりはしないようです。

寝る時も暑かろうがお構いなしに寝ているようで自室で寝ることもほとんど無くなってしまいました。

仕事で忙しくなってしまったので日中にエルと過ごすことすら少なくなってしまったのは本当に悔やまれる。しかも割と肉体的にもハードな仕事なのでもう身体中が辛い。

(それでいてあまり面白い仕事でもないし)

家で猫と触れ合うのが唯一の楽しみになっている今日この頃であった。