Commentaries on the Wargames

ゲームについてあれこれ書いていきます

【FE風花雪月なしルナ同盟編#3】レスター戦闘飛行隊、発進

EP8

そろそろ主人公をソードマスターにしたいのだが案の定剣スキルが足りていない。

外伝と出撃クエストで大忙しの赤狼の節。

 

・外伝 赤き谷の冒険譚

前回は主人公初期位置付近で防衛戦をして包囲される結果となったので今回は主人公初期位置右側で1度目の増援の処理をし、2度目の増援は初期位置付近で対処するように動くと多少は楽になったような気がした。

金鹿で弓の扱いに長けた人が多いのも巨鳥を相手取る時に有利に戦えたことも楽だと感じた要因の1つかもしれない。

どの学級でやるにも飛行要員が1人いると宝箱回収~合流がスムーズに進む。

 

・外伝 不穏な死の連鎖

マップ左右に自軍が二分されている状態から始まる。

まずは主人公・イグナーツのいる左側には神速の構え持ちを配置して1ターン目から仕様。左下の橋を守っている敵兵を撃破しつつ、周囲の敵も出来るだけ撃破しておく。

右側の自軍は初期位置下の森に入って迫ってくる敵の対処を最優先にする。

2ターン目には左下の橋を下げて商人たちの逃げ道を作りつつ左側の初期配置の敵は全滅させる。

右側の自軍は出来れば森が1マス飛び出しているところ(右端から3マス目に森がある場所)にユニットを陣取らせると、中央の大量の敵部隊が右側に向かうようになる。これが原因か分からないが、左ルートを通る敵が離脱ポイントに近付くのを阻止できる。

3ターン目には中央の橋にペガサスナイトのレオニーを待機させ、長坂橋の張飛の如く陣取って敵を渋滞させる。2ターン目の主人公の動きは次ターンで神速の構えを掛けられるような配置にしておき、3ターン目には魔獣に計略を撃ち込む。

左側を迂回する形で敵部隊が接近していなければ、このまま商人は橋を渡り切ってそのまま離脱ポイントに吸い込まれていく。

後は右側の橋のところで全軍合流し近寄ってくる敵を各個撃破し敵将を倒すだけ。

 

出撃クエスト、外伝2戦、出撃戦闘1回で多くの自軍メンバーがLv20になった。一応クラスチェンジをまとめておく。

主人公→合格率70%を押さえてソードマスターにCC。

クロード→合格率69%でスナイパーにCC。

ラファエル→バトルモンク。

ヒルダ→ドラゴンナイト

リシテア→ダークペガサス。

マリアンヌ→ビショップ。

ローレンツパラディン

レオニーはLv20になってはいるものの技能レベルの関係で上級職のどれも試験を受けられず。

という感じ。

 

・課題 ルミール狂乱戦

右側にリブロー持ちを向かわせ、左側にはリシテアを向かわせる。残りは適当に。

村人を救出している内にイベントが始まる。

左側は階段の辺りまで死神騎士が移動してきたところを狙ってリシテアで攻撃し撃破。

ソロンは一旦左側に移動していたが途中で何故か引き返し始めたので中央付近でジェラルトと交戦し出す前に撃破。

 

EP9

ルミール村での1戦でイグナーツもLv20に到達。スナイパーに。

白鷺杯の代表はリシテアを選ぶ。

 

・外伝 剣であり盾たる騎士団

ツィリル以外は上級職となっていることもあってそう苦労もせず。

特に市街の南側はレオニー、ヒルダ、リシテアによる「レスター戦闘飛行隊」が押さえていたのもあって敵ドラゴンナイトの対処も難無く行うことが出来た。

上側は主人公、クロード、アロイス、ツィリルの4名で港から制圧して船に乗り込む。

敵将は南から市街を狙うように動き出したので戦闘飛行隊が南に回り果断なる総攻撃を加えて撃破してクリア。

 

・外伝 呪われし遺産

レベルの上がっていないユーリスたちを護衛しながら戦わなければならないというキツイ外伝その1。

とはいえそれ以外の自軍の面々は上級職なのでその強みでどんどん押していく。さらに飛行職も多いので敵の処理もしやすい。

初期位置から左へ進み、その後は上へ。前回は騎兵の増援が出て来る狭い通路に籠って戦おうとして自ら包囲される形を作ってしまったので、今回はその手前にある弓兵が増援で出て来る橋の手前の広場とゲルズ公が逃げてくる通りと接続する橋上に陣取ることに。

左側の橋に敵が殺到するので広範囲計略を当てるチャンスにもなるし、上側は川の対岸にレオニーを配置すると騎兵も上手く堰き止められる。

増援登場後は総攻撃モードになる場面が最もキツイだけなのでそれを往なすと後はミュソンを撃破してクリア。

 

3週目の白鷺杯にてリシテアが優勝する。

3回目の行動日は散策を選択。

女神の塔イベントの相手を選択し忘れていたことを突然思い出したので本当は出撃したかったが散策を選ばざるを得ず。

個人的にはレオニーが好きなのだが、レオニーは過去2回プレイした同盟ルートで2回ペアエンドの相手として既に選んでいるので今回は現行最高火力を有するリシテアを選ぶ。

 

・課題 旧礼拝堂救出戦

対魔獣なのでそんなに苦労はしない。外伝を経てLv20になったツィリルがドラゴンナイトになったので戦闘飛行隊も戦力が強化されている。

そして最後にジェラルトのステータスを見ておく。

能力的にはあの「王国の盾」と呼ばれたオーラ大好きおじさんとそんなに変わりなさそうなのに……

こちらのほうは対ソロンでもない限りそうそう倒されることはない。もちろん雑兵相手に1ターンキルなどは……

スキルは滅茶苦茶良いスキルをお持ちなので是非ともプレイアブルになって欲しかったが、そんな彼を操作したいという野望も無双で実現することにはなる。ジェラルトとかロドリグで戦っている時の無双は実際に楽しかった。

どっちも途中退場キャラなのに、片方は本編(それもルナ)での扱いが悪いのは如何に。

それはともかく、来月に仇を取ると強く誓う主人公であった。